年少での入園だけでなく
「満3歳児入園」という選択があります
 
令和7年度中に3歳になるお子様は、
3歳の誕生日を迎えて入園することで
保育料無償化の恩恵を受けることができます。

中央幼稚園では、満3歳児クラスを設置しており
お子様の誕生月により、4月・9月・12月の
いずれかで入園することができます。

8月30日(土)
満3歳児の入園説明会を行います。

12月以降の入園者を
若干名 追加募集いたしますので
ご興味のある方は、どうぞご参加下さい。

このようなお考えを持つご家庭は
満3歳児入園をお勧めします!

  • 家庭にはない集団生活の中で過ごしてほしい!
  • 生活習慣を身につけて自立への一歩を踏み出してほしい!
  • 母親以外の、友だちや先生と関わりを持たせたい!
  • 広々とした環境の中で沢山身体を動かしてほしい!
  • 将来の選択肢が広がるチャレンジ精神や意欲を育みたい!
  • 教育の重要性を感じたので、保育園から転園させたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

満3歳児入園を
お勧めする理由

家庭にはない教育環境

近年保育所の利用者が増え、公園へ行っても子どもの姿は少ない… 同じ年齢の子どもがいる中に身を置ける機会は限られます。その中で、同じ年齢の友だちと共に過ごせるのは幼稚園ならではです。
靴下を履く、着替えをする、先生の前に並ぶ、友だちにおもちゃを譲るなど… 集団の中で能力が鍛えられ、次第にできることが増えていきます。母親から離れた、家庭にはない場所で過ごすことで「逞しさ」が育ちます

友だちとともに育つ

2歳~3歳の子どもは、他者への興味が生まれる時期です。この時期に園で過ごすことは、同年代の友だちや先生の存在を身近に知ることに繋がるのです。
“友だちがやっているから自分もやりたくなる”
“友だちが出来たから自分も出来ると思える”
他者と一緒に生活を送ることは子どもにとって大きな刺激となります。

教職員の細やかな関わり

満3歳児クラスは教職員が多く配置されており、いろんな大人と触れ合うことができます。全体に目が行き届く人的環境を整え、一人一人と丁寧で細やかに関わっています
年少クラスは、入園した4月から1クラス25~30名の子ども達との生活が始まりますが、満3歳児クラスは1クラス15~20名の少人数です。規模の小さな集団での園生活を通じて、逞しく育つ環境があるのです。

メリハリある教育活動

中央幼稚園では、満3歳児クラスも発表会も運動会などの行事にも参加します。また、音楽や英語を含めた教育活動も行いますので、年少クラスへの進級がスムーズです。
3歳の誕生日を迎えた時から、メリハリのある園生活を送りませんか。

共働きでも安心の体制

学校法人相模中央学園は、共働き世帯でも通いやすい
0~5歳児までのお子様が通う幼稚園型認定こども園です。
保育園に通っているご家庭でも、安心の運営体制ですので
3歳になったら幼稚園をご検討されている方にもピッタリです。

01

自園調理の給食

当園には「フジヤマキッチン」と名付けた厨房施設があり、週5日の給食を提供しています。温かい給食は、美味しいだけでなく栄養満点。お友だちとともに給食を食べることで、嫌いな食べ物にもチャレンジしやすくなります。

02

7:30-18:30までの
11h開園

当園は、就労家庭でも安心の開園時間で運営しています。朝から夕方まで、子ども達が夢中になって園生活を楽しめるように、メリハリのある活動と教職員による細やかな関わりで日々運営しています。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

03

7つの課外活動

当園は7つの課外活動があり、園で習い事ができる充実した体制を整えています。つみき・体操・剣道・英語・サッカー・ダンスがあり、自分の得意や好きを発見できる機会となっています。
共働きだと、習い事を始めたくても送迎ができない実態がありますが、当園ではお子様を預けながら様々な活動に取り組めます。

04

小学1~3年生で
利用できる学童

卒園後にも利用できる、児童クラブ「スマイルキッズ」があります。学習習慣をサポートする他、のびのびと走り回れる園庭で遊んだり、季節にちなんだイベントを楽しむことができます。卒園後に、学童を利用することをお考えの方に安心の体制です。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
MOVIE

園生活の様子を覗く!

ご興味のある方は
入園説明会にご参加ください!

STEP.1
まずは、園見学にお越しください!
入園説明会へのお申込みは、原則 事前に見学をされた方を対象とさせていただきます。
まずは以下のフォームボタンより園見学にお申込みください。
STEP.2
8月30日入園説明会へお越しください!
ご見学後、入園説明会にお申込みいただき、当日園にお越しください。
(※お申込み方法は、ご見学時に案内いたします。)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

満3歳児入園説明会
開催概要

▼ 日 時
2025年 8月 30日(土)
9時15分~10時00分(当日は15分前より受付開始します)
▼ 対 象
R4.4.2~ R5.4.1生まれ
※令和7年度に3歳の誕生日を迎えるお子様
※それ以下の年齢の方もご参加いただけます
▼ 開催場所 中央幼稚園内の大ホールにて
(アクセスはページ下よりご確認ください)
▼ 説明会の内容 満3歳児入園についてご興味がある方に向けてご説明いたします。
入園説明会のコンセプトは “逞しさ” です。
満3歳児から中央幼稚園に入園するからこそ育つ子どもの姿についてお話させていただきます。
▼ お申込み方法 詳細は、ご見学時に案内いたします。
▼ ご注意事項 原則、事前に見学をされた方を対象とさせていただきます。
※事前見学は、以下のボタンよりお申込みいただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずはご見学ください!

お申込みは専用フォームより受け付けています。
下記よりリンク先をご確認ください。
学校法人相模中央学園
認定こども園中央幼稚園
〒252-0227
神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目24-1